Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
スターウォーズ計画については当時のニュース番組でSDIの関係者が語ってたね「何一つ結果は出せなかったが 素晴らしい実験がたくさんできた」
このシリーズ、新作出来るたびに「よし、コーラとポップコーン買ってこよう」ってコンビニに向かって準備万端にして視聴してます、休みの日の楽しみをありがとうございます、応援してます。
大丈夫! 元気な双子(の赤字)が生まれましたよ!
元気な赤ん坊ですね。
忌み子じゃん!
@@yuudai831 レーガン「双子のベイビーは、国債のミルクで泣き止む」橋本「アメリカ国債、売りたいな」アメリカ国債と株が暴落(実話)日本の数少ない国際戦略ですね。 ※橋本元総理は口を滑らしただけです。
このあたりの歴史って込み入って、薄らぼんやりと「冷戦」があったという認識だったけど、見終わった後にすっきりする。いい仕事してますよ。
そろそろ終わるのが嫌だから永遠に冷戦続いて欲しくなってきた
地球壊れる
終わる頃にはロシアとアメリカ以外沈んでそう。
@@mannschnee8016 大日本帝国再び
日帝!日帝!
からのブリカス
面白かったです。財政赤字が景気を拡大させるというのは本当なんですね。インフレも鎮静化しましたし。三橋先生の言ってる事はやはり正しいみたいですね。国家の赤字=国民の黒字。
通貨の価値がいつまでも同じならと言う、土台無理な前提条件付きでね?
実に合衆国大統領って感じの「顔」でした
ちなみにレーガン暗殺未遂事件でレーガンをリムジンに押し込んで守ったSPのジェリー・パーは子供の頃にレーガン主演の映画"Code of the Secret Service"を見てSPになることを目指したそうな。後にパーはこの事件について「人生最悪の日であると同時に最高の日だった」と回想している。
この頃は漫画やアニメでも当たり前に冷戦ネタが絡んでましたね。
一日でここ迄見てしまった!有意義な休日でした。膨大な参考文献から丁寧な動画作り感謝します。歴史RUclipsを見て回るのが最近の趣味ですが見た中で一番を争う位面白かった!ありがとう!(最強のメラさんの藤村新一回とトップを争ってます)
「MGSV」でアフガン侵攻や米ソの代理戦争に興味が湧いてたのでこの動画はうれしい。
ソ連兵をボッコボコにするのが楽しいんだよなぁw
@@mannschnee8016 あんたはソ連攻撃したら駄目だろwwww
@@Suzukitarou0 いやぁ、ゲームの世界だから気にしない気にしない
レーガン大統領のあたりで現在にも繋がるような物事が色々と動き始めていたんですね。今回も面白かったです。
レーガンのソ連に対する悪の帝国と言う演説は、ポンペオ国務長官が中国共産党を批判した時に引用したように、今後🇨🇳に対して🇺🇸が強硬姿勢を示す時に使われることになるだろうと思う。
ペレストロイカといったらゴルバチョフ
やっと知ってる大統領になりました。このあとの流れは多少は承知しておりますが、より深堀りされた内容を期待しております。しかし今現在の世界情勢はこの頃によく似た状況になりつつありますね。今後中華がどのような動きをするか、そこにも注目していきたいです。
新冷戦と聞くと今だと米中対立と思ってしまいますね~
「新冷戦」という言葉が最初に使われたのはおそらく1980年代なのですが、その後もクリミア併合時の米ロ関係、今は米中関係を指して「新冷戦」という言葉が使われますね。
@@rekishi-zukai さん1980年代の冷戦が「新冷戦」と呼ばれていたことを知って勉強になりました。当時の日本は景気も良く、アルバイトでも自動的に毎年時給が上がっていく景気がよい時代だったので、当時子供だった自分は冷戦をあまり感じていなかった記憶があります。友達のお姉さんがNTT株で大儲けしたとか、今では考えられない総中流社会でしたね。文化的にはちょうどオタクという言葉が出始めたり、ファミコンやガンダムをはじめとするロボットアニメ全盛期で楽しかったな。
果たしてどちらが勝つのか…アメリカか中国かロシアか。あるいは……
この戦後の近代史の解説は非常に勉強になります🙇うぷ主さんは凄く見識広いです👏👏
ロナルド・レーガンは米空母の名前になっているので、良くも悪くも影響を与えた大統領だと思います。
面白かったです。最近の米中対立を新冷戦と呼ぶ声がちらほらメディアなどで見受けられますが冷戦史が終わったらこれらの対立を概説する予定などありますか?
興味をお持ちの方も多そうですし、米中対立は今後も続いていく重要なテーマだと思いますので、解説したいと思います。
@@rekishi-zukai ありがとうございます!楽しみに待ってます参考文献の量多いですし大変だとは思いますが頑張って下さい!
あなたの事が大好きです、勉強のbgmとしていつも使わせていただいております。
動画UPお疲れ様です。毎回興味深く拝見しています。カーター大統領の時に発動したサイクロン作戦をレーガンドクトリンで更に拡大させて実行してきたアルカイダへの資金援助が、後の9.11に繋がっていくとは・・・皮肉なものですね。
次回いよいよゴルビー登場ですね。リアルタイム世代なので楽しみです。
毎回楽しく視聴しています。勉強なりますね。
本当に分かりやすく、勉強になります!更新感謝です!
更新が早くて非常に嬉しいです!いつもありがとうございます!!
楽しみに、待ってました。実祭に体験してた時代に入って来たので懐かしく感じました。
80年代のハリウッド映画は とにかく反ソ,反共を煽りまくってましたね。(ランボー3 ロッキー4 若き勇者たち アメリカetc‥)
その後はランボーはシリーズ最後のラストブラッドに若き勇者たちは北朝鮮相手のレッドドーンへトップガンは延期してる
「ランボー3/怒りのアフガン」は出た後の現実のアフガニスタンがあんまりすぎたね…。映画の米国公開直後にソ連軍が撤退したものの、映画が持ち上げたムジャヒディンが主導権争いから内戦起こしてしまったあげくにタリバン台頭&反米化という流れを見て、主演と脚本やってたスタローンさんは頭抱えたろうて…。
@@minami_alinko トム・ハンクス主演の「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」で、ソ連撤退後のアフターケアを怠った事が911に繋がった、と指摘されていましたね。歴史と禍福は糾える縄の如く…
段々終わりに近づいてきましたね…あと少ししたらピクニックの話が出てくる感じですかね?次回の更新楽しみにしてます🙌
そうですね。次々回あたりでピクニックの話も触れると思います。
悪の帝国発言だけでなく「我々は5分後にソ連を爆撃します」といったブラックジョークも用いたんだよな。
1983年 米 レーガン 英 サッチャー 独 コール 仏 ミッテラン 日 中曽根 伊 ファンファーニ 加 トルドー 西側の指導者が優秀な奴だらけで、西側の黄金時代感ある。全員、長期政権だらけだし。ソ連はブレジネフ政権で停滞が進み、アフガン進行とアメリカとの軍核競争で疲弊してしまったわな。
まぁ対テロ戦争が原因で疲弊しちゃうんですよね
丈実 まあ、フルシチョフも優秀でしたがね。あと、🇨🇳の鄧小平は冷戦期間中の指導者でユーゴスラビアのチトーと並んで、国力増強という観点では、東側の最優秀の政治家ですよ。民主化運動の弾圧という汚点を残したとは言えね。ソ連を仮想敵国に指定したため、日米を油断させながら、西側諸国を抱き込み、社会主義型市場経済である改革開放政策を推進して世界2位の経済大国にしたのは、鄧小平の指導力による所が圧倒的に大きい。江沢民、胡錦濤と上手く外交で立ち回りましたが、習近平が今その財産を食い潰そうとしてますがね笑笑
丈実 いやいや、スターリンの粛正で人材枯渇したから、フルシチョフはその中ではマシな程度という意味で、1983年にフルシチョフが死んだのはわかってるよ。スターリンもそうだが、結局ブレジネフ政権が長期政権で安定していたからこそ、ソ連の根本的な問題解決を先送りにしたのが、🇺🇸の強硬姿勢で一気に問題が噴出したという感じだね。この問題解決には、ゴルバチョフのような人は必要だっが、最終的にそれがソ連を崩壊に導いたね。
中曽根が優秀とかあり得ない
現在のカナダの首相である子トルドーはイケメンだけど無能だよね
大変勉強になります!次回も楽しみにお待ちしてます!
待ってました!今回も面白い!
レーガンの政策への評価が中立的ですこやたら批判されがちで良い点が見られないんだよなぁ
悪の帝国?お互いな~♪
やっぱり参考文献が大量に羅列されていると動画の内容も深まるよな。他の自称歴史解説系のソースの無さ、そして際限のない事実の主張と愛国オナニーを垂れ流すネットゴミがここ最近で急速に増えたがこの動画はそれらと比べられないほどいい。もちろんこの動画だって100%正確とまでは言えないかもしれないが、少なくとも知ったかぶりと断定がないから高評価できる。
あとレーガン大統領の演説のシーンとかはかなり良かったなあ。うp主は英語もできるようだし、当時のスピーチ映像は視覚的にも雰囲気が伝わりやすい。それにしてもなぜみんなアメリカの蛮行などは非難しながら仇敵であるアメリカをもっと知ろうとしないのか。中国にも言えるけど敵を憎むなら敵を知ることが大事だよね。
そういえばFPSゲームの「コール オブ デューティ」の最新作は米ソ冷戦を題材にしていると発表していました。ruclips.net/video/m1kfCGjOaSw/видео.html
時代が近くなって当時を思い出す。冷戦という時代の証人になれてたんだな
SDIは潜水艦からの攻撃には無力な気がするが
勉強になりますありがとうございます
デタントの間も若干冷たい争いがあったから「新冷戦」という言葉は一般的ではないかも
投稿早くて嬉しい
知性と年齢に不安が疑われてたそうだが、他人の声にちゃんと耳を傾けられる資質があればいいのよね
まさか、次回は……ゴルビー⁉
どうしても日本はNATO側に属してるのでアメリカが正しいくソ連を悪って考えがちだけど冷静に見ればどっちもどっち
まあ日本人にはソ連の対日参戦、シベリア抑留の記憶があるからね
@@yuu5023 そこで話を止めたら一を聞いて一を知るで終わる。日本の被害に遭った国からすりゃ米ソ日どれも同じ。そしてそいつの被害に遭った奴も更に同じ事思ってる、半島なら済州島民とか台湾フィリピンなら原住民とかね。当然更にその下もいるけど加害者も犠牲者も文字持ってなくて歴史に残りようがないレベルの話になっていく。
貿易赤字に関して言えば、基軸通貨国だから問題無いと思う。
レーガン大統領リアタイ世代ですが、俺のイメージするアメリカ人のステレオタイプそのものって感じで大好きでしたね。
この大統領就任式の宣誓って・・・非キリスト教徒が大統領になったらどうなるんだろうな(´・ω・`)?
カータ―とレーガンで知力の差を比べると、圧倒的にカーターの方が高い(ジョージア工科大卒)。しかし指導者としての実績から見ると逆にレーガンの方が間違いなく有能。レーガンはちゃんと自分が頭の悪い人間だと自覚(笑)している珍しい大統領だったので、自分が分からないがあるならそれをちゃんと熟知している人間に任せて余計な口出しはしませんでした。対するカーターはこれまた珍しく頭の良い大統領だったのですが、それ故に全ての事に対して主導していかなければならないと思ったのか自分のあまり知らない分野でも細かく口出ししていったため、ほぼ全て失敗な政治になってしまい4年で退く事になります。大統領のみならず上の立場に立つ人は自分はどこまでの能力を持っているかをしっかり考え、分からない事があるならどんな人材を充てるべきかを見極める事の出来る者でないといけない、なんて事を教えてくれた大統領であると思います。
rondo mika 劉邦みたいなもんだよね。それにカリスマ性とユーモアのセンスもあるし、敵に対する容赦のなさもあるから、指導者としての資質がある。レーガンはある意味、セオドアルーズベルト大統領(ハーバード卒)とも共通点あるよね。
お疲れ様です。勉強になります\(^o^)/
更新早いっ。(*^^)vいつも楽しく観ております。参考文献の確認等、大変とは思いますが今後もよろしくお願いします。
>予告レーガン大統領とゴルバチョフ書記長、英語とロシア語のどちらで話しているのかちょっと気になる。
ブレジネフが死亡したときは新聞やテレビがすごかった
目が笑ってないので、当時冷眼って揶揄されていたらしいw
更新待ってました。ちょうどこの頃は色々考えだす時期だったのでよく憶えてるけど…。ゼミ教授(もち左w思想的にはガチで合わなかったけど、公正な教授ではあった)は…「役者時代と同じで政治家としても三流」なんて言ってたな~。トランプがレーガン的なのか?レーガンがトランプ的なのか?(新新冷戦に勝利したら、間違いなく「トランプ」って空母か……何かに命名される…よね?←カーターって原潜かなんかだったっけ?)
1976年ごろ、レーガンは、日本ではリーガンと呼ばれてた。
某総理大臣が浮沈空母発言で、物議を巻き起こしてましたな、
大統領就任式を見てると思うが、イスラム教の人が米国大統領に成った時、宣誓はどうなるんだろう?
当時スターウォーズ計画ってあったねー😅
勉強させて頂いております(笑)
【大統領を撃った犯人、行動制限解除記念】まさか令和にもなってニュースでレーガン大統領の名前を聞くとは思いませんでした偉大な人だったのだなと改めて実感します
中曽根首相と相当親密な関係を築いていたと思うがそこは紹介しないんかいw、まあ冷戦ゆっくり解説だから仕方ないけど
「~ノミクス」って昔からあったんだなw。でも「新冷戦」については、お互いに「大義名分」がないから「冷戦」のままで済んだのかも?
シュワちゃんも大統領に…ってないか
保守思想が主流に躍り出るあたりは08年の高岡発言からフジテレビデモを経て国民全体的な思想が右傾化した今の日本と通じる部分があるなと思って興味深い
なんかアメリカ大統領って言われると真っ先にレーガン大統領の事が頭に浮かぶなぁ
この時の政権のバックに付くのが今に繋がる新右派(新保守)というリベラル勢力、なんだよなぁ、
うぽつです
行ったかと思ったよ…大韓航空機の撃墜に関してはうちのフラゴン君(Su-15戦闘機)がご迷惑をおかけしました。
今の米国大統領とにt(ゲフンゲフン
冷戦はソ連の自滅で終わったので、レーガンが突っ張ったのは、あんまり関係無かったような。
一方我が国はゲリノミクスで自爆していた
スタグフレーション……今の日本じゃん。
レーガン大統領が共和党派だけだよね?と周囲に聞きたくなるのは?日本も?いやーもっと違う内容でチェックしたくなりますねぇ!信用問題ですねぇ!自分の国内の安全性。
1コメ!いつも楽しい動画をありがとうございます。
ワ イ ン バ ー ガ ー
この時代、日本もアメリカに八つ当たりされてたな。
誰とは言わないけど自称国際ジャーナリストがレーガン大統領の現職時は散々批判していたのに引退してからは褒めちぎってた。ねえ、ノビー。
スターウォーズ計画については当時のニュース番組でSDIの関係者が語ってたね「何一つ結果は出せなかったが 素晴らしい実験がたくさんできた」
このシリーズ、新作出来るたびに「よし、コーラとポップコーン買ってこよう」ってコンビニに向かって
準備万端にして視聴してます、休みの日の楽しみをありがとうございます、応援してます。
大丈夫! 元気な双子(の赤字)が生まれましたよ!
元気な赤ん坊ですね。
忌み子じゃん!
@@yuudai831 レーガン「双子のベイビーは、国債のミルクで泣き止む」
橋本「アメリカ国債、売りたいな」アメリカ国債と株が暴落(実話)
日本の数少ない国際戦略ですね。 ※橋本元総理は口を滑らしただけです。
このあたりの歴史って込み入って、薄らぼんやりと「冷戦」があったという認識だったけど、見終わった後にすっきりする。いい仕事してますよ。
そろそろ終わるのが嫌だから永遠に冷戦続いて欲しくなってきた
地球壊れる
終わる頃にはロシアとアメリカ以外沈んでそう。
@@mannschnee8016 大日本帝国再び
日帝!日帝!
からのブリカス
面白かったです。財政赤字が景気を拡大させるというのは本当なんですね。インフレも鎮静化しましたし。三橋先生の言ってる事はやはり正しいみたいですね。国家の赤字=国民の黒字。
通貨の価値がいつまでも同じならと言う、土台無理な前提条件付きでね?
実に合衆国大統領って感じの「顔」でした
ちなみにレーガン暗殺未遂事件でレーガンをリムジンに押し込んで守ったSPのジェリー・パーは子供の頃にレーガン主演の映画"Code of the Secret Service"を見てSPになることを目指したそうな。後にパーはこの事件について「人生最悪の日であると同時に最高の日だった」と回想している。
この頃は漫画やアニメでも当たり前に冷戦ネタが絡んでましたね。
一日でここ迄見てしまった!有意義な休日でした。膨大な参考文献から丁寧な動画作り感謝します。
歴史RUclipsを見て回るのが最近の趣味ですが見た中で一番を争う位面白かった!ありがとう!
(最強のメラさんの藤村新一回とトップを争ってます)
「MGSV」でアフガン侵攻や米ソの代理戦争に興味が湧いてたのでこの動画はうれしい。
ソ連兵をボッコボコにするのが楽しいんだよなぁw
@@mannschnee8016 あんたはソ連攻撃したら駄目だろwwww
@@Suzukitarou0 いやぁ、ゲームの世界だから気にしない気にしない
レーガン大統領のあたりで現在にも繋がるような物事が色々と動き始めていたんですね。
今回も面白かったです。
レーガンのソ連に対する悪の帝国と言う演説は、ポンペオ国務長官が中国共産党を批判した時に引用したように、今後🇨🇳に対して🇺🇸が強硬姿勢を示す時に使われることになるだろうと思う。
ペレストロイカといったらゴルバチョフ
やっと知ってる大統領になりました。このあとの流れは多少は承知しておりますが、より深堀りされた内容を期待しております。
しかし今現在の世界情勢はこの頃によく似た状況になりつつありますね。今後中華がどのような動きをするか、そこにも注目していきたいです。
新冷戦と聞くと今だと米中対立と思ってしまいますね~
「新冷戦」という言葉が最初に使われたのはおそらく1980年代なのですが、その後もクリミア併合時の米ロ関係、今は米中関係を指して「新冷戦」という言葉が使われますね。
@@rekishi-zukai さん
1980年代の冷戦が「新冷戦」と呼ばれていたことを知って勉強になりました。当時の日本は景気も良く、アルバイトでも自動的に毎年時給が上がっていく景気がよい時代だったので、当時子供だった自分は冷戦をあまり感じていなかった記憶があります。友達のお姉さんがNTT株で大儲けしたとか、今では考えられない総中流社会でしたね。文化的にはちょうどオタクという言葉が出始めたり、ファミコンやガンダムをはじめとするロボットアニメ全盛期で楽しかったな。
果たしてどちらが勝つのか…アメリカか中国かロシアか。あるいは……
この戦後の近代史の解説は非常に勉強になります🙇
うぷ主さんは凄く見識広いです👏👏
ロナルド・レーガンは米空母の名前になっているので、良くも悪くも影響を与えた大統領だと思います。
面白かったです。
最近の米中対立を新冷戦と呼ぶ声がちらほらメディアなどで見受けられますが
冷戦史が終わったらこれらの対立を概説する予定などありますか?
興味をお持ちの方も多そうですし、米中対立は今後も続いていく重要なテーマだと思いますので、解説したいと思います。
@@rekishi-zukai
ありがとうございます!
楽しみに待ってます
参考文献の量多いですし大変だとは
思いますが頑張って下さい!
あなたの事が大好きです、勉強のbgmとしていつも使わせていただいております。
動画UPお疲れ様です。
毎回興味深く拝見しています。
カーター大統領の時に発動した
サイクロン作戦をレーガンドクトリンで更に拡大させて実行してきたアルカイダへの資金援助が、後の9.11に繋がっていくとは・・・
皮肉なものですね。
次回いよいよゴルビー登場ですね。リアルタイム世代なので楽しみです。
毎回楽しく視聴しています。勉強なりますね。
本当に分かりやすく、勉強になります!
更新感謝です!
更新が早くて非常に嬉しいです!
いつもありがとうございます!!
楽しみに、待ってました。
実祭に体験してた時代に入って来たので懐かしく感じました。
80年代のハリウッド映画は とにかく反ソ,反共を煽りまくってましたね。(ランボー3 ロッキー4 若き勇者たち アメリカetc‥)
その後は
ランボーはシリーズ最後のラストブラッドに
若き勇者たちは北朝鮮相手のレッドドーンへ
トップガンは延期してる
「ランボー3/怒りのアフガン」は出た後の現実のアフガニスタンがあんまりすぎたね…。
映画の米国公開直後にソ連軍が撤退したものの、映画が持ち上げたムジャヒディンが主導権争いから内戦起こしてしまったあげくにタリバン台頭&反米化という流れを見て、主演と脚本やってたスタローンさんは頭抱えたろうて…。
@@minami_alinko トム・ハンクス主演の「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」で、ソ連撤退後のアフターケアを怠った事が911に繋がった、と指摘されていましたね。
歴史と禍福は糾える縄の如く…
段々終わりに近づいてきましたね…
あと少ししたらピクニックの話が出てくる感じですかね?
次回の更新楽しみにしてます🙌
そうですね。次々回あたりでピクニックの話も触れると思います。
悪の帝国発言だけでなく「我々は5分後にソ連を爆撃します」といったブラックジョークも用いたんだよな。
1983年
米 レーガン
英 サッチャー
独 コール
仏 ミッテラン
日 中曽根
伊 ファンファーニ
加 トルドー
西側の指導者が優秀な奴だらけで、西側の黄金時代感ある。全員、長期政権だらけだし。ソ連はブレジネフ政権で停滞が進み、アフガン進行とアメリカとの軍核競争で疲弊してしまったわな。
まぁ対テロ戦争が原因で疲弊しちゃうんですよね
丈実 まあ、フルシチョフも優秀でしたがね。あと、🇨🇳の鄧小平は冷戦期間中の指導者でユーゴスラビアのチトーと並んで、国力増強という観点では、東側の最優秀の政治家ですよ。民主化運動の弾圧という汚点を残したとは言えね。ソ連を仮想敵国に指定したため、日米を油断させながら、西側諸国を抱き込み、社会主義型市場経済である改革開放政策を推進して世界2位の経済大国にしたのは、鄧小平の指導力による所が圧倒的に大きい。江沢民、胡錦濤と上手く外交で立ち回りましたが、習近平が今その財産を食い潰そうとしてますがね笑笑
丈実 いやいや、スターリンの粛正で人材枯渇したから、フルシチョフはその中ではマシな程度という意味で、1983年にフルシチョフが死んだのはわかってるよ。スターリンもそうだが、結局ブレジネフ政権が長期政権で安定していたからこそ、ソ連の根本的な問題解決を先送りにしたのが、🇺🇸の強硬姿勢で一気に問題が噴出したという感じだね。この問題解決には、ゴルバチョフのような人は必要だっが、最終的にそれがソ連を崩壊に導いたね。
中曽根が優秀とかあり得ない
現在のカナダの首相である子トルドーはイケメンだけど無能だよね
大変勉強になります!次回も楽しみにお待ちしてます!
待ってました!今回も面白い!
レーガンの政策への評価が中立的ですこ
やたら批判されがちで良い点が見られないんだよなぁ
悪の帝国?お互いな~♪
やっぱり参考文献が大量に羅列されていると動画の内容も深まるよな。他の自称歴史解説系のソースの無さ、そして際限のない事実の主張と愛国オナニーを垂れ流すネットゴミがここ最近で急速に増えたがこの動画はそれらと比べられないほどいい。もちろんこの動画だって100%正確とまでは言えないかもしれないが、少なくとも知ったかぶりと断定がないから高評価できる。
あとレーガン大統領の演説のシーンとかはかなり良かったなあ。うp主は英語もできるようだし、当時のスピーチ映像は視覚的にも雰囲気が伝わりやすい。それにしてもなぜみんなアメリカの蛮行などは非難しながら仇敵であるアメリカをもっと知ろうとしないのか。中国にも言えるけど敵を憎むなら敵を知ることが大事だよね。
そういえばFPSゲームの「コール オブ デューティ」の最新作は米ソ冷戦を題材にしていると発表していました。
ruclips.net/video/m1kfCGjOaSw/видео.html
時代が近くなって当時を思い出す。冷戦という時代の証人になれてたんだな
SDIは潜水艦からの攻撃には無力な気がするが
勉強になります
ありがとうございます
デタントの間も若干冷たい争いがあったから
「新冷戦」という言葉は一般的ではないかも
投稿早くて嬉しい
知性と年齢に不安が疑われてたそうだが、他人の声にちゃんと耳を傾けられる資質があればいいのよね
まさか、次回は……
ゴルビー⁉
どうしても日本はNATO側に属してるのでアメリカが正しいくソ連を悪って考えがちだけど冷静に見ればどっちもどっち
まあ日本人にはソ連の対日参戦、シベリア抑留の記憶があるからね
@@yuu5023 そこで話を止めたら一を聞いて一を知るで終わる。日本の被害に遭った国からすりゃ米ソ日どれも同じ。そしてそいつの被害に遭った奴も更に同じ事思ってる、半島なら済州島民とか台湾フィリピンなら原住民とかね。当然更にその下もいるけど加害者も犠牲者も文字持ってなくて歴史に残りようがないレベルの話になっていく。
貿易赤字に関して言えば、基軸通貨国だから問題無いと思う。
レーガン大統領リアタイ世代ですが、俺のイメージするアメリカ人のステレオタイプそのものって感じで大好きでしたね。
この大統領就任式の宣誓って・・・非キリスト教徒が大統領になったらどうなるんだろうな(´・ω・`)?
カータ―とレーガンで知力の差を比べると、圧倒的にカーターの方が高い(ジョージア工科大卒)。しかし指導者としての実績から見ると逆にレーガンの方が間違いなく有能。
レーガンはちゃんと自分が頭の悪い人間だと自覚(笑)している珍しい大統領だったので、自分が分からないがあるならそれをちゃんと熟知している人間に任せて余計な口出しはしませんでした。
対するカーターはこれまた珍しく頭の良い大統領だったのですが、それ故に全ての事に対して主導していかなければならないと思ったのか自分のあまり知らない分野でも細かく口出ししていったため、ほぼ全て失敗な政治になってしまい4年で退く事になります。
大統領のみならず上の立場に立つ人は自分はどこまでの能力を持っているかをしっかり考え、分からない事があるならどんな人材を充てるべきかを見極める事の出来る者でないといけない、なんて事を教えてくれた大統領であると思います。
rondo mika 劉邦みたいなもんだよね。それにカリスマ性とユーモアのセンスもあるし、敵に対する容赦のなさもあるから、指導者としての資質がある。レーガンはある意味、セオドアルーズベルト大統領(ハーバード卒)とも共通点あるよね。
お疲れ様です。
勉強になります\(^o^)/
更新早いっ。(*^^)vいつも楽しく観ております。参考文献の確認等、大変とは思いますが今後もよろしくお願いします。
>予告
レーガン大統領とゴルバチョフ書記長、英語とロシア語のどちらで話しているのかちょっと気になる。
ブレジネフが死亡したときは新聞やテレビがすごかった
目が笑ってないので、当時冷眼って揶揄されていたらしいw
更新待ってました。
ちょうどこの頃は色々考えだす時期だったのでよく憶えてるけど…。ゼミ教授(もち左w思想的にはガチで合わなかったけど、公正な教授ではあった)は…「役者時代と同じで政治家としても三流」なんて言ってたな~。
トランプがレーガン的なのか?レーガンがトランプ的なのか?(新新冷戦に勝利したら、間違いなく「トランプ」って空母か……何かに命名される…よね?←カーターって原潜かなんかだったっけ?)
1976年ごろ、レーガンは、日本ではリーガンと呼ばれてた。
某総理大臣が浮沈空母発言で、物議を巻き起こしてましたな、
大統領就任式を見てると思うが、イスラム教の人が米国大統領に成った時、
宣誓はどうなるんだろう?
当時スターウォーズ計画ってあったねー😅
勉強させて頂いております(笑)
【大統領を撃った犯人、行動制限解除記念】
まさか令和にもなってニュースでレーガン大統領の名前を聞くとは思いませんでした
偉大な人だったのだなと改めて実感します
中曽根首相と相当親密な関係を築いていたと思うがそこは紹介しないんかいw、まあ冷戦ゆっくり解説だから仕方ないけど
「~ノミクス」って昔からあったんだなw。
でも「新冷戦」については、お互いに「大義名分」がないから「冷戦」のままで済んだのかも?
シュワちゃんも大統領に…ってないか
保守思想が主流に躍り出るあたりは
08年の高岡発言からフジテレビデモを経て国民全体的な思想が右傾化した今の日本と通じる部分があるなと思って興味深い
なんかアメリカ大統領って言われると真っ先にレーガン大統領の事が頭に浮かぶなぁ
この時の政権のバックに付くのが今に繋がる新右派(新保守)というリベラル勢力、なんだよなぁ、
うぽつです
行ったかと思ったよ…
大韓航空機の撃墜に関してはうちのフラゴン君(Su-15戦闘機)がご迷惑をおかけしました。
今の米国大統領とにt(ゲフンゲフン
冷戦はソ連の自滅で終わったので、
レーガンが突っ張ったのは、あんまり関係無かったような。
一方我が国はゲリノミクスで自爆していた
スタグフレーション……今の日本じゃん。
レーガン大統領が共和党派だけだよね?と周囲に聞きたくなるのは?日本も?いやーもっと違う内容でチェックしたくなりますねぇ!信用問題ですねぇ!自分の国内の安全性。
1コメ!
いつも楽しい動画をありがとうございます。
ワ イ ン バ ー ガ ー
この時代、日本もアメリカに八つ当たりされてたな。
誰とは言わないけど自称国際ジャーナリストがレーガン大統領の現職時は散々批判していたのに引退してからは褒めちぎってた。ねえ、ノビー。